当ページのリンクには広告が含まれています。 blog

4日目投資の勉強ブログ

2023年9月8日

もふ子

投資の知識ゼロの主婦 もふ子です。

「投資について100日間真剣に勉強をする」という目標をコツコツ頑張っています。

今日頑張ったことを日記にまとめていきます。

1日目のブログ記事から読みたい方はこちら。

4日目の投資の勉強内容

本日のお勉強もYouTubeで何かいいチャンネルがないかなぁと探しました。

馬渕磨理子の株式クラブ:【新NISA】今すぐ始めるとお得しかない理由はコレ!

馬渕磨理子さんという経済アナリストの方が発信する「馬渕磨理子の株式クラブ」です。パカラパカラッというオープニングが特徴的で、とっても印象に残ります。

動画の内容の要約はこちらです。

  1. 新しいNISA(少額投資非課税制度)についての情報が提供され、2024年に始まるこの制度に参加するメリットがあることが強調されています。
  2. 新NISAは非課税の枠が基本的に1800万円分で、これを活用することで税金がかからない利益を得ることができます。現行のNISA制度も残っており、非課税の枠が異なるため、注意が必要です。
  3. 投資先について、全世界株を選ぶ方法や、積立NISAを活用する方法について説明されています。個人の投資目標やリスク許容度に応じて選択肢があります。
  4. ゴールドや債権など、ポートフォリオを多様化する方法が提案されており、自分の投資スタイルに合わせた組み合わせを検討することが重要です。
  5. 最後に、NISAについての質問を受けた経験や、特化型AIの役割についての言及があります。個々の投資家のニーズに合わせた情報提供が行われていることが強調されています。

馬渕磨理子の株式クラブ:【新NISA】成長投資枠の対象ファンド第一弾を公表!

この動画では、新NISAの内容が公表されたばかりの時だったようで、新NISAについての詳しい情報とどんな風に今のNISAと新NISAを利用するのかというお話をされていました。

淡々と、分かりやすくお話が進んでいくので、サクサク観れます。

動画の内容の要約はこちらです。

  1. 新しいNISA(個人型確定拠出年金)の成長投資枠が年間240万円で、これまでの積み立て枠の倍の120万円が使えることが発表されました。
  2. 投資信託には価格がついており、価格が下落すると分配金を出し続けるのはリスクが高いため、注意が必要です。
  3. 主な成長投資対象の商品には、株式系のファンドやインデックス型のファンドが含まれており、過去の実績に基づいて選ぶことが重要です。
  4. 運用される資金が多いファンドはリターンが出やすく、選ばれる傾向があることに注意が必要です。
  5. 成長投資枠の拡大により、投資家は多様な選択肢を持ち、資産形成に取り組むことができるようになります。

この動画ではじめて馬渕磨理子さんのYouTube動画を観たのですが、とても分かりやすいので今後もチェックしていきたいなぁと思いました。

さらに、馬渕磨理子さんがすごくいいなぁと思ったので、動画から本を出版されていることを知り、こちらの本を即購入しました。

> 京大院卒経済アナリストが開発! 収入10倍アップ高速勉強法

もふ子

こちらの本の感想は、また別の日記にまとめたいと思います!!

続きを読む
  • この記事を書いた人

主婦 もふ子

投資の知識がゼロの主婦が真剣に投資の勉強をします。その間にNISAで投資をスタートします!ブログでは、勉強した内容を分かりやすくまとめたり、実際にやったことを記録したりしていきます。
これからどれくらい成長していくのか…お楽しみに!

\ 応援クリックお願いします! /
ブログランキング・にほんブログ村へ NISA(ニーサ)ランキング

-blog